感染症対策
当院の新型コロナウイルス対策
当院では新型コロナウイルス感染防止のために様々な対策を行っております。
当ページでは当院が行っている
コロナウイルス対策の中から10項目を紹介します。
空気清浄機を計12個設置(冬には加湿器も稼働)

待合室の空気清浄機

診療室の空気清浄機
各診療室・オペ室にはもちろん、託児ルームやスタッフルームにも空気清浄機を設置しており、院内でのクラスター発生予防にも力を入れています。 スタッフルームは密閉空間にならないようドアを開けて換気を行い、人と人との間隔をとって密を防いでいます。
2つの待合室

待合室が1Fと2Fの2つあるので待ち時間も密を回避することができます。
最新の減菌装置

超音波減菌、ガス減菌、高圧蒸気減菌、ウォッシャーディスインフェクターを完備しており、器具の減菌を徹底しています。
手袋は使い捨て

スタッフが使用するグローブ(手袋)は全て使い捨てで交換しており、常に清潔です。
飛沫感染を避ける

各診療室の間隔は2m以上開け、仕切りも設置されているため飛沫感染リスクを下げることが可能です。
医院全体を抗菌
業者に依頼して医院全体をナノゾーンコートにて抗菌コーティングしています。
スタッフはマスク着用

当院のスタッフにはマスク着用を義務化しており、全てのスタッフが飲食時以外マスクを着用しています。
キッズルームも除菌

キッズルーム(託児サービス)では使用したおもちゃやマットを全て除菌しております。
託児サービスについて詳しくはこちら認定歯科診療所

当院はかかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所の認定をされており、様々な基準をクリアしています。
例えば装置・器具は以下のものを有しています。
- 自動体外式除細動器(AED)
- 経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
- 酸素供給装置
- 血圧計
- 救急蘇生セット
- 歯科用吸引装置
室内換気・循環

当院の建物は換気扇により空気が一定方向に流れるよう設計しており、常に院内の空気は循環しています。
そのため、患者様には清潔な環境で治療を受けていただくことが可能です。